特徴 |
- WAIS-Ⅳ知能検査は、WAIS-Ⅲ成人知能検査の改訂版です。
- 適用年齢の上限が90歳11カ月までに拡大されました。
- 15の下位検査(基本検査:10、補助検査:5)で構成されており、10の基本検査を実施することで、全検査IQ(FSIQ)、言語理解指標(VCI)、知覚推理指標(PRI)、ワーキングメモリー指標(WMI)、処理速度指標(PSI)の5つの合成得点が算出できます。
- 合成得点の算出に使用する検査数の減少、下位検査の中止条件の短縮化等により、検査の実施時間が短縮されました。
- ディスクレパンシー比較、強みと弱みの判定、また、任意の手続きのプロセス分析により、検査結果について詳細な分析を行えます。
- 5つの合成得点のほかに補助の得点として、FSIQからワーキングメモリーと処理速度の影響を減じた一般知的能力指標(GAI)を求めることもできます。
- 流動性推理、ワーキングメモリー、処理速度の測度を改善するために、新たに3つの下位検査「パズル」「バランス」「絵の抹消」と、下位検査「数唱」に「数整列」の課題が加わりました。WAIS-Ⅲにあった2つの下位検査「絵画配列」「組合せ」と、下位検査「符号」の任意の補助問題2つは削除されました。
- 図版の拡大、処理速度の測定を目的としない課題での運動要求の減少、教示の明確化など、さまざまな改良が加えられています。
- 全体的な認知能力を表す全検査IQ(FSIQ)と、4つの指標得点を算出します。基本検査のみの実施で、すべての合成得点が求められます。
|
原著者 |
David Wechsler |
原版出版社 |
Pearson |
日本版作成 |
日本版WAIS-IV刊行委員会
上野 一彦、石隈 利紀、大六 一志、山中 克夫、松田 修 |
適用範囲 |
16歳0カ月~90歳11カ月 |
実施時間 |
60分~90分 |
使用者レベル |
C |
発行年 |
2018年 |
コンプリートセット |
151,200円(140,000円+税8%)
《内容》
専用箱入り、問題冊子などの検査用具一式
実施・採点マニュアル 1冊、理論・解釈マニュアル 1冊
記録用紙、ワークブック1、ワークブック2 各20名分 |
実施・採点マニュアル |
12,960円(12,000円+税8%) |
理論・解釈マニュアル |
8,640円(8,000円+税8%) |
記録用紙セット |
16,200円(15,000円+税8%)
※記録用紙、ワークブック1 各20名分 |
ワークブック2セット |
5,400円(5,000円+税8%)
※ワークブック2 20名分 |